コンテンツへスキップ
旅くらぶ管理人の旅記録

旅くらぶ管理人の旅記録

皆様の旅の参考になれば幸いです

  • ホーム
  • 台湾
    • 高雄
    • 台北
    • 台湾の温泉
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • タイ
  • 旅情報
    • 温泉
      • 記憶に残った温泉宿
    • 次回も買いたいお土産
  • 国内
    • 東日本
      • 北海道
    • 西日本
      • 沖縄
  • GUAM
  • オーストラリア
  • タイ
  • ニュージーランド
  • 台湾
    • 台湾の温泉
    • 台北
    • 台中
    • 高雄
  • よもやま話
  • 国内
    • 北海道
    • 東日本
    • 西日本
    • 沖縄
    • 温泉
    • 旅情報
    • 記憶に残った温泉宿
    • 次回も買いたいお土産
  • その他
  • プライバシーポリシー

Category: 東日本

【八高線沿線】八高線焼

2020-12-212020-12-21
管理人
国内、東日本、次回も買いたいお土産

中央道石川PA 下りで見つけたチーズ系お菓子 柔らかい皮にクリームチーズが入っています。 プニュって押したら出てきちゃう しっかりチーズが楽しめる1品 よくぞ、柔らかい皮にしてくれた。 でもこれ深谷で作ってるんだね、 っ

続きを読む

【長野】五色の湯旅館

2018-07-162018-07-16
管理人
国内、旅情報、東日本、温泉、記憶に残った温泉宿

山の中の温泉宿 日帰り入浴不可の濁り湯 緑濁がメインですが 日によって変わるそうです 宿泊したときも露天が白濁でした 建物は古く昔ながらの宿ですが お風呂は改装し内風呂の先に露天があります。 家族風呂も小さいですがありま

続きを読む

【静岡】熱海市 山佐ひもの店は安心でうまかった

2018-02-12
管理人
国内、東日本、次回も買いたいお土産

伊豆多賀駅ちかく、 自家製の干物が 道の駅伊東マリンよりも安く買えます   今はちょうど時期なのでだいだいを持っていきなって袋までいただきました。   アジの干物やサバのみりん干しもうまかった &nb

続きを読む

【神奈川】箱根強羅温泉 宿坊 翠林荘

2018-02-122018-02-12
管理人
国内、東日本、温泉

箱根強羅にある温泉宿   駐車場は4から5台くらい置けます 昔、とある会社の保養所でした。 WEBでのみ予約なので突然行っても宿泊できません。 WEBでのカード決済か現金のみ   男性ひとりでやってま

続きを読む

【岩手】めちゃうま。あんバターサンドクッキー

2018-02-122018-02-12
管理人
国内、東日本、次回も買いたいお土産

盛岡出張の帰りに見つけたおやつ 同僚に買っていったら大人気でした。 絶妙なバター具合に 食感   次回からの鉄板土産でしょう。   おすすめです

続きを読む

【東北新幹線】いちごのアイス

2017-04-23
管理人
国内、東日本

多忙につき、更新ネタさえ尽きるありさま。 出張中みつけたものを紹介 東海道新幹線はバニラ基本で抹茶やチョコやみかんを食べたことがありますが、東北新幹線に先日乗車したら旬ないちごがありました。 いちご味うまい 乗車したとき

続きを読む

【埼玉】川越 蔵プリン

2016-11-12
管理人
国内、東日本

さつまいものプリンです。 さつまいも好きなら気にいると思いますが、プリン好きだと??? 変わった味です 圏央道の菖蒲PAで販売してました。 なめらかな食感

続きを読む

【静岡】プルミエール半熟プリン

2016-10-02
管理人
国内、東日本

静岡駅のキオスクで目にとまりました。 なめらかで濃厚 おいしかったです。 黒蜜別袋で大歓迎。  

続きを読む

【千葉】道の駅さわらのスイーツ

2016-08-182017-04-23
管理人
国内、東日本

ひとつめ さわら豆腐 酒かす 和風ブランマンジェ お酒に弱いと軽く酔います。お酒プリンのようです。   ふたつめ はんじゅく地い図 チーズより卵の味が濃いです。

続きを読む

【足利】奇跡のシュークリーム

2016-04-02
管理人
国内、東日本

お墓参りに年3回栃木県足利市にいくのですが、古印モナカの味が変わり美味しく感じられないのでお土産が大麦工房ロアの工場直売店にかわりました。 そこで気になる名前が。。。 何が奇跡かと見ると小麦を使っていないとのこと。でも、

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

  • オーストラリア
  • タイ
  • ニュージーランド
  • よもやま話
  • 北海道
  • 台北
  • 台湾
  • 台湾の温泉
  • 国内
  • 旅情報
  • 東日本
  • 次回も買いたいお土産
  • 沖縄
  • 温泉
  • 西日本
  • 記憶に残った温泉宿
  • 高雄

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2021年11月
  • 2020年12月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

カテゴリー

旅くらぶ管理人の旅記録
©2025
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill